身体障害者福祉協議会

ENGAGEMENT

  • 関係・つながり

周防大島町 身体障害者福祉協議会 は、身体に障がいのある方やご家族が、地域の中で安心して暮らしていけるよう、交流活動や情報提供、相談支援などに取り組んでいます。


◆令和6年度の活動実績

  •  4月  ○ 監事会
  •  6月  ○ 総会・茶話会
  • 10月  ○ 研修・茶話会 『スマホ相談』 KDDIアドバイザー5名
  • 11月  ○ 研修旅行    光市室積:「光ふるさと郷土館・亀の井ホテルせとうち光」
  • 12月  ○ 会員重度障害者激励訪問
  •  3月  ○ 役員会・監事会
  •  


    ◆令和7年度の行事予定

  •  6月  ○ 総会・研修
  •        講演 周防大島町健康増進課 管理栄養士 橋本 はるみ様 『毎日の食事を大切に』
  •        茶話会
  •        血圧測定・健康相談   周防大島町健康増進課 保健師 森野 美意瑠 様
  • 10月  ○ 研修・茶話会
  • 11月  ○ 研修旅行  周防大島町一周
  • 12月  ○ 会員重度障害者激励訪問
  •  3月  ○ 役員会・監事会
  •  


    ◆会員募集

     年会費 
    ◎普通会員 600円
    ◎家族会員 800円(本人と2名分)
    ◎賛助会員 600円

    障害者の方はもちろん、家族や身体障害者福祉に関心があり、行事などに参加しお手伝いいただける方も募集しています。


    【事務局】
     久賀地域福祉活動センター   TEL (0820) 72-1102